2024年9月の学びまとめ🎑

こんにちは!おれんじめろんぱんです🍊

Instagramのストーリーズにあげている【毎日の学び】をブログにて月1回まとめます✎*

メインアカウントはこちら⬇︎

アスベリン用量

先発品:アスベリン(錠、散、DS、シロップ)
適応:咳嗽および喀痰喀出困難
作用機序:咳中枢抑制、気管支腺分泌亢進

アスベリンの供給安定は2025年下期になる見込みから変わっていないようですよ。
年末年始需要に比べたら最近落ち着いてきましたが、未だに安定して入ってこないなあ。

ボルタレン×不妊治療

鎮痛薬のジクロフェナクの適応外使用について。

採卵周期において排卵誘発剤使用後から採卵までの一時的な排卵予防を目的として使用される。
COX2が排卵前期の卵胞に発現しているため、ジクロフェナクのCOX2阻害作用によりプロスタグランジンが低下し、排卵抑制となる。

まとめ

以上、2024年9月の学びでした。
ほかの月も見てみてください。

▶︎

以上〜
何かありましたら、InstagramのDMかお問い合わせフォームまで!

プロフィール

おれんじめろんぱん🍊
薬剤師ごねんめ。保育士。2級ファイナンシャル・プランニング技能士。
薬局薬剤師として日々奮闘しています。
好きなものは文具とディズニー🏰最近はイラストも描いてます。
名前の由来は学生時代によく勉強していたパン屋の好きなパンです🍞