2023年9月の学びまとめ🎑

こんにちは!おれんじめろんぱんです🍊

Instagramのストーリーズにあげている【毎日の学び】をブログにて月1回まとめます✎*
【今日の学び✎】はインスタのサブ垢にも載ってるのでアーカイブはそちらからご覧ください!

メインアカウントはこちら⬇︎

インスリンライゾデク

混合型インスリンのインスリンライゾデク。
あまり朝食を召し上がらない方の朝食前投与は避けて、ガッツリ食べる夕食前が多いという学びでした。

ブリンゾラミドの腎障害

ブリンゾラミド

先発品:エイゾプト懸濁性点眼液1%(2002年12月〜)
配合薬:アゾルガ配合懸濁性点眼液【ブリンゾラミド・チモロール】(2013年11月〜)
アイラミド配合懸濁性点眼液【ブリモニジン・ブリンゾラミド】(2020年6月〜)
適応:緑内障・高眼圧症(他の治療薬で効果不十分、使用できない場合)
作用機序:炭酸脱水素酵素阻害

吹き出し 喜び

ブリンゾラミドは点眼液であるにもかかわらず、全身吸収性が高く、腎排泄されます。
そのため、重篤な腎障害の方には禁忌となっています。
また、ブリンゾラミドが含まれる配合薬に、アゾルガ、アイラミドがあるため注意が必要です。

ゾコーバ×妊婦

エンシトレルビル

先発品:ゾコーバ錠(緊急承認医療薬2022年11月〜)
適応:SARS-CoV-2による感染症

催奇形性の可能性があるため、妊婦禁忌です。
その他抗コロナウイルス治療薬も全て妊婦禁忌のため、同意や資料(RMP資料を参考にしたもの)を用いて説明が必要となります。

ユマニチュードの5つのステップ

吹き出し 喜び

相手の好意を引き出し、こちらの訴えを伝えるための手引き、みたいな感覚です。こういうことを意識できる薬局に勤めたかった。

紫色蓄尿バック症候群(PUBS)

バルーンカテーテル留置患者が、便秘と尿路感染を併発した際に、紫色となることがある…知らなかった

エピペンの保存について

吹き出し 喜び

エピペンは、冷やしすぎてもいけないため、注射薬であるが常温での保管となります。
しかし、夏場など最近は40度近くになることもあるため、持ち歩きには注意が必要です。

なお、エピペン含め、多くの注射薬は機内持ちこみが可能です。
ただ、預け荷物ではなく、機内持ち込みをしましょう。

まとめ

9月はそこそこ多くの学びを投稿できました〜

よかったら他の月も覗いてみてください

▶︎

以上〜
何かありましたら、InstagramのDMかお問い合わせフォームまで!

プロフィール

おれんじめろんぱん🍊
薬剤師よねんめ。2級ファイナンシャル・プランニング技能士。
薬局薬剤師として日々奮闘しています。
好きなものは文具とディズニー🏰最近はイラストも描いてます。
名前の由来は学生時代によく勉強していたパン屋の好きなパンです🍞