第106回薬剤師国家試験 必須病態問56-70

2021-12-11

第106回薬剤師国家試験必須病態

問56

血中間接ビリルビン値が血中直接ビリルビン値に比べて優位に上昇する疾患はどれか。1つ選べ。

1 肝硬変
2 アルコール性肝障害
3 溶血性貧血
4 胆石症
5 膵頭部がん

3

間質アルブミンが多いということは、赤血球が壊れているということ。

問57

肝臓のタンパク質合成能の指標となるのはどれか。1つ選べ。

1 アルカリホスファターゼ(ALP)
2 コリンエステラーゼ(ChE)
3 クレアチンキナーゼ(CK)
4 γ–グルタミルトランスペプチダーゼ(γ–GTP)
5 乳酸脱水素酵素(LDH)

2

問58

遅発性ジスキネジアの典型的な症状はどれか。1つ選べ。

1 高熱
2 手指関節のこわばり
3 無意識に口をもぐもぐさせる
4 筋肉痛
5 じっと座っていられない

3

問59

パーキンソン様症状はどれか。1つ選べ。

1 口渇
2 立ちくらみ
3 小刻み歩行
4 体重増加
5 勃起障害

3

吹き出し 喜び

手をバタバタさせて薬ゼミの先生の真似して、振戦はこうじゃないよ!
って笑ってた研究室時代を思い出します。(なんの話)

関連問題

問60

続発性副甲状腺機能低下症の治療に用いられるのはどれか。1つ選べ。

1 アルファカルシドール
2 エルカトニン
3 チアマゾール
4 ブロモクリプチン塩酸塩
5 プレドニゾロン

1

吹き出し 喜び

メルカゾール2.5mg製剤が販売されて買ったとインスタに書いてあった。そういやそんなこともあったな〜

問61

白血病細胞の分化を誘導し、急性前骨髄球性白血病の寛解導入療法に用いられるのはどれか。1つ選べ。

1 イマチニブ
2 シクロスポリン
3 シクロホスファミド
4 トレチノイン
5 メトトレキサート

4

吹き出し 喜び

【シクロスポリン】
足をクロスさせたポムポムプリン(4年前の私より)

問62

前立腺肥大症の治療薬はどれか。1つ選べ。

1 アナストロゾール
2 クロニジン塩酸塩
3 クロルフェニラミンマレイン酸塩
4 シルデナフィルクエン酸塩
5 デュタステリド

5

学生時代タクロリムスとタムスロシンが似ててよくわからなくなってたなあ。

吹き出し 喜び

デュタステリドも昨年、GEが販売されて錠剤が出たよね〜
うちには軟カプセルしかなくて場所取る…

問63

急性膵炎の診断に有用な血液検査値はどれか。1つ選べ。

1 アルブミン濃度
2 C 反応性タンパク(CRP)濃度
3 乳酸脱水素酵素(LDH)活性
4 尿素窒素(BUN)濃度
5 リパーゼ活性

5

関連問題

問64

動揺病による嘔気の予防に用いられるのはどれか。1つ選べ。

1 アデノシン三リン酸二ナトリウム水和物
2 イソソルビド
3 エチゾラム
4 ジフェニドール塩酸塩
5 ジメンヒドリナート

5

吹き出し 喜び

イソソルビドは飲みにくい薬代表として挙げられるけど、
この辺りと混ぜるといいとか、
冷やすと味が感じなくていいとか、
伝えると患者さんが喜んで試してくれて嬉しい。

問65

空気感染する病原体はどれか。1つ選べ。

1 インフルエンザウイルス
2 ヒト免疫不全ウイルス(HIV)
3 ポリオウイルス
4 風しんウイルス
5 麻しんウイルス

5

問66

帯状疱疹の治療薬はどれか。1つ選べ。

1 ガンシクロビル
2 ザナミビル水和物
3 バラシクロビル塩酸塩
4 ラルテグラビルカリウム
5 リトナビル

3

学生の頃は、用法の違いなんて覚えてられるか!って思ってたけど、薬剤師になってみると大事なポイントだった!そして気がついたら覚えてた。

問67

乳がん発症の危険因子はどれか。1つ選べ。

1 初経年齢が早い
2 初産年齢が早い
3 出産歴がある
4 授乳歴がある
5 閉経年齢が早い

1

問68

甘草の副作用として注意すべき電解質異常はどれか。1つ選べ。

1 低カルシウム血症
2 低カリウム血症
3 低ナトリウム血症
4 低マグネシウム血症
5 低リン血症

2

問69

1 COCHRANE LIBRARY
2 DRUG SAFETY UPDATE
3 INTERVIEW FORM
4 PHYSICIANSʼ DESK REFERENCE
5 RISK MANAGEMENT PLAN

2

関連問題

問70

パラメトリック法に分類される仮説検定法はどれか。1つ選べ。

1 Mann–Whitney の U 検定
2 t 検定
3 カイ二乗検定
4 フィッシャーの直接確率検定
5 ログランク検定

2

プロフィール

おれんじめろんぱん🍊
薬剤師よねんめ。2級ファイナンシャル・プランニング技能士。
薬局薬剤師として日々奮闘しています。
好きなものは文具とディズニー🏰最近はイラストも描いてます。
名前の由来は学生時代によく勉強していたパン屋の好きなパンです🍞